
女流棋士・北尾まどかのブログです。将棋をたくさんの方に広めよう!!という思いから、活動をブログで報告していきます☆応援よろしくお願いいたします。
6/2 "Japan Tag" Düsseldorf 今回の渡航のメインイベントです!!JapanTag(ヤーパンターク=日本デー) は日本人がたくさん住んでいるデュッセルドルフで年一度開かれる大きなお祭りです。ライン川沿いにテントやお店が並び日本の文化を伝える催しが目白押し。公式HPはこちら----【昨年の話】---------昨年は囲碁テントの横でベンチを出させてもらい青空将棋。メインストリートの一角にあったので、それはそれは凄い人の流れでした。福岡ご当地しょうぎ会「もりのきしょうぎ」の皆さ
今週末から来週にかけて、あちこちでイベントに参加します☆6/23(土)アンパンマンはじめてしょうぎ教室@流山おおたかの森6/24(日)どうぶつしょうぎ教室@加古川6/25(月)小豆島でどうぶつしょうぎ教室6/26(火)女流棋士スーパーサロン6/27(水)第6期マイナビ女子オープン ファン交流イベント------------------その後、ヨーロッパへ。【日本→パリ】6/29(金) 出国6/30(土) チェスクラブで将棋イベント7/1-3未定7/4(水) 将棋クラブに参加7/5-8 Japa
6/1 Frankfurt am Main 観光 ~ 移動この日は準備+移動日。※というわけで、今回は将棋の話はお休み。8:00頃までゆっくり休む。今回お世話になっているのは、二年前にcanneのゲーム祭で出会ったセバスチャンのお宅。昨年日本人の理沙さんと結婚。ふたりの出会いは宇都宮なので、いろいろ親近感。セバスチャンの準備してくれたドイツ+フランス的?な朝ごはんはクリスプ・ブレッドにお手製のジャム。美味しい☆フランクフルトの中心部にお散歩。理沙さんに案内してもらって一時間半のスピード観光(笑)